中古リノベコラム
未公開物件とは
ずーっと前から欲しくて探していた腕時計があったのですが、人気でレア商品となりなかなか手に入らない状況が続いていたのですが、注文していたお店から先日連絡があり、ワクワクが止まらない、山田英司です。
お答えします
未公開物件とは。
不動産を探している方は、「未公開物件」という言葉を一度は聞いたことがあると思います。なんかお宝物件みたいなワクワクしますが、そもそも未公開物件とは。
では「公開物件」は、インターネットやチラシで見る物件ですよね。
「未公開物件」はその反対だからインターネットやチラシにはまだ載っていない物件、つまり近い将来、公開物件になる手前の「準備物件」や「予告物件」という事です。
ただそれだけです。だからお宝物件でも何でもないんです。
上手な物件探しの方法
な~んだ。そんな事か。
と落胆することはありません。
不動産業者は、売主様から売却依頼をいただくと、物件の調査から広告掲載のチラシ作成や、インターネット掲載の写真撮影など、販売開始までに3日~1週間ほど準備期間があります。その期間こそ、いわゆる「未公開物件」であり準備物件、予告物件です。
不動産業者は、「この物件はA様が希望している●●駅からも近いし、A様なら購入したいのでは?」と販売開始前に、誰よりも先に連絡をする事が出来ます。
つまり、信頼できる不動産業者に、希望するエリアや物件価格などなど、「今購入を検討している理由」を、しっかり伝えておく事こそ、上手な物件探しの一番の近道なのです。
この物件は、名古屋市内で一番人気エリアで出た物件です。
弊社のお客様であるN様に、準備物件、予告物件、いわゆる「未公開物件」としてご紹介し、公開物件になる前にご成約をいただきました。
N様はリノベーションが大前提なので、室内が汚れていても、むしろ汚れていた方が思いっきり壊せるので大歓迎という方でしたので、この写真のような物件こそ、探していたお宝物件でした。
そのお客様は、弊社FULLHOUSEに昨年夏にご来店いただき、中古マンション購入とリノベーションについてご相談いただいていたので、この物件の売主様から売却相談があった時に、この物件ならN様の要望にピッタリだと思い、ご連絡して大変喜んでいただきました。
お客様になりきる
お客様が今、何で住宅購入を検討しているのか、何でそのエリアなのか、何で新築ではなく中古なのか、何でこの物件予算なのか、何で今購入する必要があるのか、などなど赤裸々にご相談ください。我々FULLHOUSEのスタッフは、お客様になりきり寄り添える、そんな会社です。
おまけ写真です。
G-SHOCKのオールブラックです!
文字盤も短針長針もオールブラック!
私がこの時計が欲しいという想いを、信頼できる時計屋さんに赤裸々に伝えておいて良かった~。