FULLHOUSEの日常
FULLHOUSEショールームのみどころ
最近、家を建築予定の友人・リフォームを考えている友人から
家の事を色々と相談されるようになりました。
「いつの間にか、家を持っていてもおかしくない年齢に差し掛かったんだなあ・・・」としみじみ。
結婚・出産・新築などのイベントで、年月の経過を感じる企画デザイン高木です。
オフィスのおしゃれ化計画
最近私は「事務所からオフィスへ」をテーマに
弊社のメンテナンス事業部の店舗について「おしゃれ化計画」を進めています。
FULLHOUSEのショールームはこの通り
リノベーションのイメージを膨らませて頂けるよう、デザインに重視して設計しましたが
(FULLHOUSEの設計テーマは「ラスティックなカフェ」です*)
他事業部はお客様のご来店がほぼ無い店舗なので、さほどデザイン性を求めておりませんでして
本当によくある事務所・営業所のような造りになっています。
たまにFULLHOUSEに出社する社員が「おしゃれでいいなあ~羨ましい~」と言っていました(笑)
※私も新築事業部のエモトープが好きなので、ちょびっと羨ましいと感じています。。。
そんな社員の声も増え、東京の現オフィスの設計をした事をきっかけに
「全部のお店をおしゃれにしちゃおう!」という話になりまして。
どんな風に仕上げていこうか、FULLHOUSEを作った当時の事を思い出しながら設計プランを考えています。
FULLHOUSEのショールームには、色々なこだわりを詰め込んでいまして
ご来店いただいた際に見て頂きたいポイントが沢山あるので、ご紹介していきます★
ショールームのみどころ
まずはエントランス入ってすぐ目につく「黒板」の壁。
こちらにはご来店頂くお客様の名前と、私の落書きが描かれています(笑)
お子様の創造性を促す落書きボードとして、家族の伝言板として、などなど
様々な使い方が出来るので、家のどこかには取り入れたいポイントですよね。
(黒板だけでなくホワイトボードも可能です!)
ちなみに「黒板」といっても板を貼っているのではなく
プラスターボードという下地材に「黒板塗装」を施しています!
続いての見どころは、色んな面に貼られたタイルです!
2種類のブリックタイルを貼ったお打合せスペース
こちらも別々のタイルを組み合わせたトイレカウンター
リノベーションの素材選びとしてよく使われるタイルをふんだんに使用しました!
お打合せではサンプルを用いてご説明をしていますが
広い面で見るとよりイメージして頂きやすいのでは、と感じています。
そして最後に一番の見どころ
オリジナルキッチンです!!
このキッチン、実はドラマの撮影現場で使われたものを仕入れました。
もう何年も前のドラマですが、天海祐希さん主演の「シェフ」という作品です!
写真左手のキッチンが撮影で使われたもので、右側の棚はそのキッチンに合うように製作した食器棚カウンターです♪
キッチンのデザインだけでなく配置にもこだわりました。
オープンにすることで、キッチンからショールーム全体を見渡せますし
オープンだからこそ「綺麗に使わなきゃ・・・!」と思えたりしますよね。
このキッチンを見てもらうことで
「目の前に壁が欲しいな・・・」とか「奥行きはこれくらい欲しいな・・・」といった
自分好みの目安にして頂けると思います。
この他にも見どころがたくさんありますが
FULLHOUSEのショールームでは、色んなところをジロジロ見て欲しいと思います!
そして気になる事はスタッフに聞いて頂き、ご自身のリノベーションにぜひ活かして頂きたいです★
◆インスタグラム◆
いままで施工したリノベーションの事例を配信しています。
ぜひ覗いてみてください。ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!
◆お問い合せ窓口◆
TEL:0120-555-948
受付時間:10時~18時
定休日:火曜・水曜
※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。
(通常営業時間に順次対応致します)