中古リノベコラム
耐震適合証明書発行可能のマンション
21.07.11
健康のためにも、数か月前から夜ウォーキングをしていますが、連日の暑さのおかげでウォーキング後の一杯がたまらなくウマく、プラスマイナス、プラスの山田英司です。
旧耐震基準のマンションですが・・・
昭和56年6月1日以前に建築確認して建てられた建物は、旧耐震基準。それ以降に建築確認を受けて建てられた建物は新耐震基準と言います。
名古屋市内でも、旧耐震基準で建てられたマンションは今なお健在ですが、中には耐震補強をして、耐震基準適合証明を発行できるマンションもあります。
その証明書がこちら。
昭和53年新築された、昭和区にあるマンションの掲示板に掲示されていました。
市の補助金を活用するものの、耐震診断、補強工事代全額捻出されないので、マンション管理組合で協議し、修繕積立金からも一部捻出して補強工事をしたと思われます。
耐震補強工事により、住人はいざという地震にも安心できますし、さらに地震保険の割引や、このマンションを中古で購入される方の住宅ローン控除、登録免許税の減税にも適用されるというメリットもあります。
FULLHOUSEでは、中古購入+リノベーションを得意としていますので、どのマンションで既に耐震適合証明書発行可能か等、お客様の知りたい情報を取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◆インスタグラム◆
いままで施工したリノベーションの事例を配信しています。
ぜひ覗いてみてください。ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!
◆お問い合せ窓口◆
TEL:0120-555-948
受付時間:10時~18時
定休日:火曜・水曜
※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。
(通常営業時間に順次対応致します)