中古リノベコラム
我々のリノベで伝えたいこと
連日連夜、日本人選手のメダルラッシュがすごいですね!
昨夜は侍ジャパンが、アメリカに2対0の完封勝利し念願の金メダル!選手達の絶対勝つといいう闘志が、テレビ画面から伝わってきましたね。
本日のオリンピックハイライトだけで泣けてしまう、こんにちは山田英司です。
メダリストの結果も素晴らしいのですが、メダルを惜しくも取れなかった競技の選手たちも、それぞれその競技にかけてきた想いは伝わります。大事なことは結果ではなく、競技を通して何を伝えたいのか。例えば、子供たちに夢と希望を伝えたい、コロナで元気が無くなっている日本を勇気づけたいなど、競技人生のプロセス、想いこそ、人の心を動かします。
我々が中古+リノベをお勧めする意義
今までの日本の住宅業界の歴史を見てみても、間取りや仕様、外装や内装を自分の意思と発想で決められるのは、高級な注文オーダーメード住宅のみでした。
そして顧客は、新築を買うか、中古を買うかの2択のみで、しかも誰かが決めた間取りや内装に、設計費や内装費を支払ってきたのです。
かつて大手住宅メーカーが謳っていた「新築マイホームの夢」は、成功の証として、世間体も良く、肯定的に受け入れらられる時代だったと感じます。ちょうど私の親世代、いわゆる団塊世代はドストライクだったと思います。
「新築の家を持つ」というステータスが最重要な価値観だった時代。
自分の好きな間取り内装に囲まれた、自分らしい暮らしを叶えるという発想は、希薄だったように感じます。
だから不動産を買うなら不動産屋、新築を買うならハウスメーカーと、顧客にとって本来は一気通貫であってほしい役割も、旧態依然とした業界都合で分けられ、負担を顧客に押し付けられるのがスタンダードな時代でした。
中古+リノベーションを専門とする我々フルハウスは、この日本の常識を全て覆します。
こんな昭和的価値観に意義を唱え、誰よりもどこよりも賢い住宅購入をご提案します。
作り手の都合優先で進められてきた業界に一石を投じ、ここまで顧客ファーストを貫き通しているのは他に類を見ません。
誰かが作った間取り、内装に自分のライフスタイルを合わせるのではなく、自分のライフスタイルにフィットする家を作ることこそ本来あるべき姿であり、今の時代に最もフィットする家づくりの価値観です。
我々フルハウスの中古+リノベーションで、自分にフィットした暮らしを手に入れたお客様の、ほんの一例をご紹介します。
ビフォアの写真です。
アフターです。
もういっちょいきます。
ビフォアです。
こっちの方が、ビフォア、アフターが分かりやすいですかね。
とても同じマンションの同じお部屋には思えないですよね。
この物件は、池下駅徒歩3分の立地の80㎡中古マンションをフルリノベーションしました。近隣の新築マンションの分譲価格が5000万以上でしたが、中古+リノベーションで新築マンション分譲価格より2000万円安く仕上がりました。
こんな夢のような賢い住宅購入が、フルハウスならできます。
◆インスタグラム◆
いままで施工したリノベーションの事例を配信しています。
ぜひ覗いてみてください。ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!
◆お問い合せ窓口◆
TEL:0120-555-948
受付時間:10時~18時
定休日:火曜・水曜
※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。
(通常営業時間に順次対応致します)