FULLHOUSEの日常
わたしから見たメンバー紹介
こんにちは!
私事ではありますが、2月8日から産休に入らせていただくため、ブログ更新は今回を含めて残り2回となりました。
育休明け後にまた戻ってきますので、最後の別れではないです笑 設計・営業アシスタントの奥村です。
残り2回ということで、本日は「“奥村から見た”メンバー紹介」をさせていただきたいと思います☆
今回は「不動産ディレクター編」です☆
山田マネージャー フルハウスの責任者
とにかく頼りになる。 売却をお考えのお客様をご対応することが多いマネージャー。
皆様売却理由はそれぞれですが、売主様・買主様どちらも“笑顔にするプロ”です☆
お客様の立場に立ってとにかくお話を“聴く”ことを大切にされているため、
売却しない方が良いときや、購入しない方がいいときなど、お客様の生活や今後の暮らしを考えて提案してくれます。
はじめての“購入・売却”という方が圧倒的に多い中、
「不安」「心配ごと」などお客様一人ひとりになりきることで最善の選択を導き出している! そんな印象です☆
「売却をしようか悩んでいる・・・」「売り出すならどのくらいの価格になるんだろう・・・」そんな悩みを抱えている方
是非一度、お話聴かせてください。 山田マネージャーならその不安解消してくれるはずです!
柴田主任 不動産ディレクター
生まれも育ちも愛知県名古屋市!
ごはんの美味しいお店をたくさん教えてくれます☆ 映画も趣味とのことなので話が盛り上がるお客様も多いのでは?
柴田さんといえば、前職は店舗の内装設計・施工会社での現場監督!
現場監督時代の経験+アイジーコンサルティングでのメンテナンス経験+フルハウスでの不動産知識を兼ね備えています!
特に戸建て物件見学の際は、メンテナンス知識を生かして「購入した際に必要になるメンテナンス工事」についての話も
織り交ぜながら物件を案内しています!
メンテナンス知識がない場合、「購入後に外壁塗装が必要だとわかって〇百万円掛かる・・・」なんてことも・・・
そんな問題を防ぐために、物件見学の際に外壁などの劣化程度を目視で確認!しています。
メンテナンス費用も考えながら資金計画を提案させていただくので、ご安心いただければと思います☆
また、現場監督の経験を生かしてキッチンはここに移動できる?など施工部分の疑問も解決してくれます!
工事MTに参加し、どのようにすれば美しいのかなども追及してくれるので、営業・設計・工務の垣根を越えて
お客様に喜んでもらうためには・・・と日々趣向を凝らしています!
加藤さん 不動産ディレクター
住宅ローンのことならお任せあれ! 前職は信用金庫勤務! 転職前直近3年間はローンセンターで住宅ローンを専門に
様々な銀行のローンの特徴を見定めて、お客様にとって最善な銀行をご提案!
申込や決済など住宅購入には欠かせない道ですが、高額な買い物のため緊張気味なお客様も多くいらっしゃいます。
そんなとき、銀行マン時代の知識と持ち前の加藤さんスマイルで安心している方が多いのではないでしょうか?
皆様と初回でお会いする際は自己紹介をさせていただくのですが、加藤さんの自己紹介は「クスッ」と笑える
ポイントありです☆ 多くのお客様が、「笑っていいのだろうか・・・」と困惑もしていますが、この記事を読んだ方は
「あ、ここか! 笑いのポイントは!」と心の中で呟いて笑ってください☆笑笑
そんなお客様の心の緊張を解してくれる加藤さんだからこそ、今まで家さがしをしてきて嫌な思いをした・・・という方や
あまり人と話すことが得意ではない・・・という方も気軽にご相談していただけるのでは無いでしょうか!
今回は、不動産ディレクター編として3名紹介させていただきました!
わたしの個人的メンバー紹介だったため、説明が足りない部分が多くありますが、今回お伝えしきれなかった部分については
実際に各メンバーに直接会ってお話をして感じてみていただけると嬉しいです!
物件探し・ローン・税金・リノベーションなど様々なご相談は
「中古を買ってリノベーションまるわかりセミナー」へご参加ください→クリック★
◆インスタグラム◆
いままで施工したリノベーションの事例を配信しています。
ぜひ覗いてみてください。ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!
◆お問い合せ窓口◆
TEL:0120-555-948
受付時間:10時~18時
定休日:火曜・水曜
※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。