なるほどリノベ
不動産を安心してご購入いただく為に
今日は令和4年3月13日 日曜日
朝からぽかぽか陽気で、一気に春めいてきましたね!うれしー!
今日の名古屋ウィメンズマラソンの選手たちにとっては、暖かすぎるくらいですね!
過去にフルマラソンを何度か完走(完歩?)したのとのある、こんにちはフルハウスの山田です!
徹底的に調査します
先日、名古屋法務局に朝イチ調査に行ったら、ナント受付番号1番!
思わずパチリ。
今週末に重要事項説明が控えていたので、その不動産物件の全部事項証明書、建物図面、地積測量図、公図などを名古屋法務局で取得してきました。
その後、法務局から徒歩2分の距離にある名古屋市役所西庁舎に行き、上下水道配管埋設状況や、都市計画、ハザードマップエリアなどなど、その不動産物件に関わる事を徹底的に調査していきます。
これは特に買主様の方が「本当にこの家を買って大丈夫か」という不安を払拭できる材料にもなりますし、売主様も長年住んでいても、忘れてしまっていたり知らなかったりすることが意外とあるので、我々が調査します。
「付帯設備表」と「物件状況確認書」
こちらの付帯設備表と物件状況確認書は、売主様にご記入いただくものです。
実際に所有している方しか分からない情報を、買主様に告知していただく為の書類です。
例えば、物件状況確認書では、
・過去に雨漏れがあったか?
・シロアリ被害はあったか?
・建物の瑕疵(傾き・腐食・不具合など)はあるか?
など。
他には、自治会費の金額など、次に住まわれる方が知っておくべき情報を記入します。
中古住宅さがしはワクワク楽しいものですが、実際に購入しようとする際は大きな買い物なので少なからず不安が付きまとうのは当然です。
そんなお客様の心に寄り添った接客こそ、我がフルハウスの特徴です。
物件探し・ローン・税金・リノベーションなど様々なご相談は
「中古を買ってリノベーションまるわかりセミナー」へご参加ください→クリック★
◆インスタグラム◆
いままで施工したリノベーションの事例を配信しています。
ぜひ覗いてみてください。ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!
FULLHOUSEスタッフのInstagramも始めました★
下のQRコードからフォローをお待ちしてます!
◆お問い合せ窓口◆
愛知・名古屋でリノベーションをお考えの方のご相談を承っております!
まずは資料が欲しい!という方もお気軽にご連絡下さい。
TEL:0120-555-948
受付時間:10時~18時
定休日:火曜・水曜
※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。