
こだわりをすべて詰め込んだインダストリアルな夢空間
コンクリートやアイアンの素材感が無骨さをにじませる1LDK。
広々としたリビングや明るいキッチンの機能性がゲスト達を優しく迎え入れます。
こだわったのは”ちょうどいい収納”
目が行き届き手の届く私たちサイズの収納量。出来た余白は余白のままに。
玄関スペースは広く土間を取ったので、ベビーカーに乗って遊びに来る小さなゲストにも優しい場所に。
広い二型のキッチンは同時に作業ができ、ご夫婦二人がシェフとなり一緒に作って一緒に出来立てを食べられます。
奥行のあるL字のカウンターは大きな内窓からの日差しで明るく、集ったゲスト達との会話をさらに豊かにします。
このキッチン空間は会話の弾むランチ&ディナータイムのバイプレイヤーです。
「この広さがちょうどいい」
約2.55帖のインナーテラスはキッチンの奥に細長くあり、少しだけリビングとつながっている隠れ家的空間。
ベランダへと続く掃き出し窓に面しており太陽光が贅沢に入り込むので室内干しスペースとしても大活躍しています。
さらに、このスペースの奥には幅が約1.1mのカウンターを設置しており、在宅勤務時にはワークスペースに早変わり。
在宅ワークのためのスペースですので、ライティングや電源確保もしっかりと。
インナーテラスに出勤する気持ちになるので、集中のスイッチが自然とONになります。
ここに訪れるたくさんのゲストたちを
ご夫婦がこだわった夢空間がこれからもずっともてなしてくれることでしょう。
広々としたリビングや明るいキッチンの機能性がゲスト達を優しく迎え入れます。
こだわったのは”ちょうどいい収納”
目が行き届き手の届く私たちサイズの収納量。出来た余白は余白のままに。
玄関スペースは広く土間を取ったので、ベビーカーに乗って遊びに来る小さなゲストにも優しい場所に。
広い二型のキッチンは同時に作業ができ、ご夫婦二人がシェフとなり一緒に作って一緒に出来立てを食べられます。
奥行のあるL字のカウンターは大きな内窓からの日差しで明るく、集ったゲスト達との会話をさらに豊かにします。
このキッチン空間は会話の弾むランチ&ディナータイムのバイプレイヤーです。
「この広さがちょうどいい」
約2.55帖のインナーテラスはキッチンの奥に細長くあり、少しだけリビングとつながっている隠れ家的空間。
ベランダへと続く掃き出し窓に面しており太陽光が贅沢に入り込むので室内干しスペースとしても大活躍しています。
さらに、このスペースの奥には幅が約1.1mのカウンターを設置しており、在宅勤務時にはワークスペースに早変わり。
在宅ワークのためのスペースですので、ライティングや電源確保もしっかりと。
インナーテラスに出勤する気持ちになるので、集中のスイッチが自然とONになります。
ここに訪れるたくさんのゲストたちを
ご夫婦がこだわった夢空間がこれからもずっともてなしてくれることでしょう。
Before



After

所在地 | 愛知県名古屋市西区 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | 間取り | 4LDK → 1LDK+WIC |
専有面積 | 84.33㎡ | 築年数 | 1997年3月 |
リノベーション工事費 | 1,570万円(税込) | ||
備考 | お客様の声はこちらからご覧ください▶ https://ig-fullhouse.com/voice/16670/ |