スタッフブログ
2022.11.12工事現場 家づくり フルハウスについて リノベーション 企画高木
戸建てリノベーション、現在進行中!
こんにちは、企画デザイン高木です!
企画というお仕事柄、弊社WEBサイトの施工事例ページの中で
アクセス数の多い事例、長い時間見られている事例、などを調べることが出来ます。
ここ2ヶ月の間でたくさん見られている事例はどの住まいかな~と思い調べたところ
こちらの戸建てリノベーション事例がたくさん見られていました!
>>戸建て性能向上リノベーション実証プロジェクト「for LONG名古屋の家」
ということで、今日は戸建てリノベーションについて書いていきます。
現在工事中の現場もご紹介しますね!
名古屋・愛知エリアの戸建てリノベーション需要
名古屋・愛知エリアは、郊外に出れば土地はあるし
都心でも頑張ってローンを組めば新築が買えるかもしれない、などなど
相場感が絶妙なラインなので
・中古戸建を買ってリノベーションするか
・新築建売住宅を買うか
・土地を買って注文住宅を建てるか
という選択肢で悩む方が多いと思います。
実際にお打ち合わせをしているお客様の中にも、悩んでいる方がたくさんいらっしゃいます。
一人ひとり違うご予算や条件を整理しながら、どの選択肢がその方にとってベストなのかを一緒に考え
計画・ご提案するのが私たちの役目ですが
『正しいリノベはその先をみる』というコンセプトにもある通り
→FULLHOUSEのコンセプトページ
家を建てた(取得した)その先の未来を想像すればするほど
『中古戸建を買ってリノベーション』という選択は、”賢い家の買い方”だと感じます。
そんな「中古戸建を買ってリノベーション」という選択をされたお客様の住まいが
現在進行形で工事中ですので、その様子をご紹介します!
戸建てリノベーション、現在進行中!
大工工事真っ最中のE様邸。元々はこのような外観のお住まいでしたが
外壁や屋根を取り払い、「スケルトン」の状態まで解体をしました。
解体前の現地調査の段階で、「どこにどのような構造躯体が入っているのか」を調べますが
ここまでオープンにすることで、見えなかった壁の中・天井の中まで確実に確認が出来ます。
耐震診断上、強度の弱い部分に「柱・梁」といった構造躯体や、躯体を支える基礎、金物を追加していきます。
▼構造躯体の追加
赤い丸で囲った部分が、新しい柱を追加した場所です。
手前にある茶色い柱と見比べると、新品であることが分かりますね!
▼金物の追加
『ホールダウン金物』という強固な金物で、基礎・土台・柱を繋ぎます。
地震が起きた際に柱が基礎から抜けてしまうと、建物倒壊リスクが高まります。
それを防ぐ役割を持った、耐震補強上最も重要な金物とも言えます。
▼基礎の新設
建物の荷重を支える、大事な基礎!人間で言うところの足でしょうか。
築年数が古い建物には、基礎が部分的に不足していたり
間取りを変えることで基礎が必要になったりします。
※柱が必要になる→柱を支える土台が必要→土台を支える基礎が必要
黄色く囲った部分が新しく基礎を追加した場所です。
赤い金物は、基礎と土台を繋ぎます。
こういった工事全て、耐震補強の一環です。
構造躯体がある程度仕上がってくると、屋根や外壁材を貼っていきます。
まずは屋根下地を施工して
「ルーフィング」という、防水材を貼ります。(下から順に重ねていくことで雨をカバーします)
そしてその上に、ガルバリウムの屋根材を貼り上げました。
※写っているのは柄ではなく水滴です☔
続いて断熱材を追加していきます。
壁・天井まで敷き詰めていますね!
その後、室内の床貼り工事・壁下地工事がどんどん進んでいきます。
※工事写真があがってきたらまたご報告します♪
8月のお盆明けに工事着工し、ここまで約3ヶ月。
あと残り1ヶ月ちょっとで内装工事を進めて、12月末にはお引渡しを迎える予定です!
着工前から現在までの工事過程を、掻い摘んでお伝えしました。
もっと工事の事を知りたいよ~!という方に向けて、こういうイベントもやってます!
※13日までの予定ですが、13日以降も日程次第でご案内可能です!
ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ!
FULLHOUSEコンセプトムービー
FULLHOUSEのコンセプト「正しいリノベはその先をみる。」を題材にした
1分のムービーを配信中です♪
インスタグラム
いままで施工したリノベーションの事例を配信しています。
ぜひ覗いてみてください。ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!
FULLHOUSEスタッフのInstagramも更新中!
スタッフの日常やお打ち合わせの様子が分かります!
下のQRコードからフォローをお待ちしてます!
お問い合せ窓口
愛知・名古屋でリノベーションをお考えの方のご相談を承っております!
まずは資料が欲しい!という方もお気軽にご連絡下さい。
TEL:0120-555-948
受付時間:10時~18時
定休日:火曜・水曜
※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。