MENU CLOSE

BLOG リノベジャーナル

スタッフブログ

2022.08.07

素材・工法 リノベーション 企画高木

モールテックス、どこに塗りますか?

モールテックス(MORTEX)という素材をご存じですか?

モルタルのような質感を楽しめる左官材ですが、

非常に割れにくく様々なカラーバリエーションが豊富な商品です。

 

今日はモールテックスを実際に使用した事例と共に

商品の特徴についてご紹介していきます。

企画デザイン、高木です!

 

 

モールテックスの特徴


 

よく聞く「モルタル」は、厚みが少ないとひび割れが発生します。

踏みしめる床(土間)であればさほど気になりませんが

垂直に使う場合、ひび割れた所から剥がれ(剥離)が発生する可能性もあり、おすすめできません。

しかし、モールテックスは特殊な樹脂が含まれており、

数ミリ単位の塗り厚でもひび割れを起こさないのです!

 

そして、このカラーバリエーションの多さ!!

モールテックスのカラーバリエーション

参照:MOETAX公式ページ

 

モルタル=グレー のイメージが強いですが

専用の顔料を混ぜることで、赤や青・緑といったカラーリングの選択も可能です。

 

グレーでも「青っぽいグレー」と「ベージュっぽいグレー」では色合いが異なりますよね!

そういった繊細な色の演出が可能となっております。

 

さらに、模様(パターンと呼びます)も無限。

模様がはっきり分かる塗り方、模様をあまり出さずツルっとさせる塗り方など

お客様の好みに合わせて(デザインの方向性に合わせて)選べます。

 

 

このように選べることが多いという点はメリットの一つですが、

その分、職人さんの技術次第で仕上がりが左右されます。

モールテックスを扱う職人さんは、技術講習を受け、何度も練習を重ねて施工を習得していきます。

左官業者なら誰でも塗れる、という商品ではないので

専門の職人さんに来て頂く分、金額が高くなりやすいというデメリットも。

(ただし予算に合わないからと言って、専門でない職人さんに施工してもらう事はおすすめできません)

弊社のリノベーション工事を請け負っていただく職人さんの中には

モールテックスの技術講習を受け実施工の経験がある方が複数おられますので

安心してお任せ下さい!

 

モールテックスを使用した実例


弊社が実際にモールテックスを使用した事例をご紹介したいと思います!

 

◎大人っぽさを楽しむインダストリアルデザイン

 

こちらのお住まいでは、モールテックスを塗る時にお客様にも現場へお越しいただき

職人さんと打ち合わせをして、模様をいろいろ試しながら決定させて頂きました!

 

◎大人カフェの寛ぎ感に包まれ都心で至福のコーヒータイム

⇒当物件の事例写真はこちらから!

 

キッチンの背面に設置したカウンター代を、モールテックスで仕上げました。

真っ黒を選択しましたが、漆黒ではないのでお部屋のインテリアを邪魔しません!

 

◎マンションで和暮らしの最適解

 

 

キッチンの腰壁をモールテックスで仕上げ、コンロ前の袖壁にタイルを貼りました!

左官材同士なので隣りあわせでも相性抜群です★

 

 

◎次の世代へと繋いでいく ぬくもりインダストリアル

⇒当物件の事例写真はこちらから!

 

 

こちらのお住まいでは洗面カウンターをモールテックスで仕上げました!

モールテックスは水を通さないので、水周りにも遠慮なく使える素材です。

海外の事例では浴室に使われていたりもします・・・!

 

以上、モールテックスとモールテックスを使った事例のご紹介でした!

 


◆インスタグラム◆
FULLHOUSEのインスタグラム

 

いままで施工したリノベーションの事例を配信しています。

ぜひ覗いてみてください。ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!

◆お問い合せ窓口◆
TEL:0120-555-948

受付時間:10時~18時

定休日:火曜・水曜

※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。

(通常営業時間に順次対応致します)

\ お気軽にお越しください /