MENU CLOSE

BLOG リノベジャーナル

スタッフブログ

2022.07.02

工事現場 間取り リノベーション 企画高木

リノベーション工事レポートVol.05『給排水配管』|ライオンズマンション深川町

オフィスで育てているメダカがたくさんの卵を産んで、稚魚が大量です!

これは随分大きくなった子たち。

元々飼育していたものと合わせると、総数が50匹近くになると思います・・・・

本格的にメダカ屋さんになってきた東京オフィスの行方を、お楽しみに。企画デザイン高木です!

 

本日も工事が進んでいる「ライオンズマンション深川町」の工事レポートをお届けします!

 

▼過去のレポートはこちらから

リノベーション工事レポートVol.01『着工前』|ライオンズマンション深川町

リノベーション工事レポートVol.02『養生』|ライオンズマンション深川町

リノベーション工事レポートVol.03『解体』|ライオンズマンション深川町

リノベーション工事レポートVol.04『解体後確認』|ライオンズマンション深川町

 

給排水Before→After

 

前回ご紹介した時は、既存の配管(古いまま)でしたが、

先日、給排水(お水・お湯・排水管)の新規配管工事が終わりました!

 

これが工事前で

これが工事後です!

写真だけだと分かりづらいと思いますので、簡単に説明を付け加えてみました。

元々の水回りはこのような配置でしたが

新しいレイアウトでは、洗面と洗濯パンの位置が変わっています!

このように水回りの位置を変える時は、

元の配管を繋ぎ直すというわけではなく、出来る限り全ての給排水管を綺麗にやり変えます。

今回も、漏水のリスクを考慮した上で最大限出来る範囲で新しくさせて頂きましたm(_ _)m

 

赤色と青色はそれぞれ、お湯とお水の管でして

前回ご説明した「ポリ管」に変えたので、この先安心して長く使い続けられます♪

 

更に「詰まり」の原因になりがちな「勾配不足」も解消。

グレーの配管は(写真だと分かりづらいですが)、勾配(傾斜)をつけて設置しているため

排水を勢いよく流しきることが出来ます。

古い建物だとこの「勾配」が不足していて、排泄物やキッチンの食材ゴミなどが流れ切らず

詰まりの原因になってしまうのです。

「普段目に見えないところ」の重要性をひしひしと感じますね。。。

 

もう一点、キッチン周りの新しい給排水管もご紹介。

キッチンは食洗機入れる場合と、入れない場合とで配管工事が異なります!

写真のように、食洗機用のお湯の管や排水管を設置しなければなりません。

「今入らないけど、いつかはビルトイン食洗機を入れたい」とお考えの方は

事前の配管工事を強くオススメしています!

 

決定事項だけでなく「もしかしたら将来こうなるかも・・・・」といった未確定事項も

リノベーション担当者にお申し付けください★

 

床下部分の給排水工事が一旦完了しましたので

週明けから「床下地組工事」が始まります。

床下の配管状態をチェックできるのはここまでです!

 

現場には床下地材が納品されていました(綺麗に置かれていて気持ちいいですね!)

次は少し様変わりした様子をご覧頂けると思いますので、引き続きチェックしていて下さい♪

 

以上、リノベーション工事レポートでした!

イベント・セミナーのページはこちらから♪

 

◆インスタグラム◆

FULLHOUSEインスタグラム

いままで施工したリノベーションの事例を中心に配信しています。

ストーリーズではイベントの情報もお知らせしていきます!

FULLHOUSEスタッフのInstagramも始めました
スタッフが交代で更新をしております。設計のことや工事の進捗、休日の過ごし方など素顔が垣間見えるアカウントです。

下のコードからフォローをお待ちしてます!

◆お問い合せ窓口◆

愛知・名古屋でリノベーションをお考えの方のご相談を承っております!
まずは資料が欲しい!という方もお気軽にご連絡下さい。

TEL:0120-555-948

受付時間:10時~18時

定休日:火曜・水曜

※資料請求・お問合せフォームからは24時間受付中です。

\ お気軽にお越しください /